Insta 360 X3 スキー撮影キットでウインタースポーツを360度撮影!どんな映像が撮れる?壊れるのが怖い!

【この記事にプロモーションリンクが掲載されていますが、私の実際の体験と調査に基づき書かれています。】

ウインタースポーツの季節がやってきました!

360度カメラで人気のInsta360 X3でどんな映像が撮れるのか気になっている人もいるのではないでしょうか?

Insta360にはスキー撮影キットというものがあります。

名前はスキーですが、もちろんスノボにも使えます。

また、万が一壊れてしまったらどうしようと気になっている人もいると思います。

今回はInsta360 X3でウインタースポーツを撮るときのことについて色々と調べてみましたのでご紹介します!

Insta360 X3 を公式サイトで見る

Insta360 X3 スキー撮影キット内容物

スキー撮影キット(85,100円)の内容を以下にまとめます。

内容物単体価格備考
Insta360 X3 本体68,000円
見えないアクション自撮り棒7,800円最長1mまで伸ばせます
スキー撮影セット
(※名前がややこしいので注意)
7,800円チェストストラップ
ヘルメット延長ロッド
(マウントするためのパーツも含まれます)
レンズキャップ1,500円

金額はバラバラで購入しても同じですが、ウインタースポーツを撮影することを考えると、必要最低限のキットです。

もちろん持っているものがあれば個別に買っても問題ありません。

Insta360 X3 を公式サイトで見る

Insta360 X3 スキー撮影キットのポイント

スキー撮影キットの内容物についてもう少し深掘りしてみます。

見えないアクション自撮り棒

滑っている自分の姿を撮るには必須です。

X3は360度カメラなので

ただし自撮り棒を持ちながら撮るのはとても難しそうですね、、、

まわりの人にも注意しながら気をつけましょう。

スキー撮影セット

こちらは自分の体に取り付けて撮影するためのセットです。

ヘルメットに取り付ける延長ロッドと胸元から撮影できるチェストストラップのセットとなります。

Insta360 X3 を公式サイトで見る

Insta360 X3 スキー撮影キットでどんな映像が撮れる?

スキー撮影セットを使えばこんな映像が撮れます

流石にプロでもないとここまでの映像は撮れないと思いますが、公式サイトの映像です。

ヘルメットに取り付けてスキー撮影

チェストストラップで超広角撮影!

公式サイトの映像なので、なかなかここまでの撮影は難しいですが、アイデアの参考にはなるのではないでしょうか?

Insta360 X3 を公式サイトで見る

壊れたりしたらどうする?保証は?

チェストストラップと延長ロッドなどマウントするためのアクセサリーは付いてきますが、やはり故障や破損は怖いですよね。

公式ショップには有料保証があるので、購入の際に入っておくことをおすすめします。

Insta Care

不慮にぶつけたりして壊してしまった場合に無償で修理や交換してくれます。

スキー、スノボで撮影するのであれば必須で入っておきたいですね。

X3の場合は6,800円です。

標準保証/延長保証

初期不良や正しく使ったうえで故障した場合に修理交換対応してくれます。

1年目は購入の際に無料で付いてきますが、2年目は有償となります。

X3の場合は6,800円です。

Insta360 X3 を公式サイトで見る

まとめ

今回はInsta360 X3でのウインタースポーツ撮影についてまとめました。

いよいよ冬本番です!

X3とスキー撮影キットを持ってゲレンデへ出かけましょう!

Insta360 X3 を公式サイトで見る
タイトルとURLをコピーしました